新しい遊具

ひよこ組に平均台を導入しました。

この平均台は、小さい子でも安全にしっかり楽しめるよう、幅を広く且つ低く設計されています。

IMGP4287

両足がつくので、またいで進んで遊んだり。

IMGP4293

もちろん立って歩いて遊んだりできます。

IMGP4296

幅が広く高さが低いため、子ども達も怖がることなくしっかり遊んでいましたよ。

渡りきった後、飛び降りる顔はちょっとだけ得意気に見えました。

 

芋ほり

少し前になりますが、園庭の畑で芋ほりをしました。
残念ながらあまり大きいお芋はありませんでしたが、みんな一生懸命に掘ってくれました。

IMG_4335

IMG_4348

IMG_4342

IMG_4338

IMG_4327

IMGP4261

IMGP4259

IMGP4256

IMGP4244

掘ったお芋は、給食の先生がスイートポテトにしておやつに。

DSC_0618

苗さしから収穫に至るまで、水やり・草むしりなどみんなよくがんばりました。
スイートポテトとっても美味しかったよ。子どもたちありがとう!

ふるさと先生

11月12日

子どもたちに、地域の”食と農”にふれてもらいたいと思い、佐賀県の推進事業「ふるさと先生」に来ていただき、郷土の特産物「お米」と「のり」について、お話ししてもらいました。

IMG_20151115_180714
〈お米の栽培方法を紙芝居でわかり易くお話してくださいました。〉

 

お話のあと、ふるさと先生と一緒におにぎりづくり。
(お米はふるさと先生の田んぼで収穫されたばかりの「さがびより」、のりは有明海産です。)

IMG_20151115_175349

IMG_4379

IMG_4398

〈ふるさと先生とランチタイム〉
大きいおにぎりでしたが、自分がにぎったことに素材のよさがプラスされ、とっても美味しかったようでたくさん食べていましたよ。

IMG_20151115_175633

IMG_20151115_175132

「ふるさと先生との話も弾んで、みんな楽しそうでした。」

DSC_0606

やさしい雰囲気で丁寧に分かりやすくお話ししてもらい。
普段何気なく食べている「お米」と「のり」が地域にとって、全国に誇れる特別なものだと気付くきっかけとなったと思います。

ふるさと先生、杵藤農林事務所の皆さん本当にありがとうございました。

 

 

 

 

小学生と交流会

10月22日

お隣の有明南小学校のご招待で、2年生と年長さんとの交流会をおこなっていただきました。

小学生のお兄さんお姉さんが、ボーリングや魚釣りなど工夫を凝らしたあそびコーナーを準備してくれていました。
IMG_4176

遊び方を優しく教えてもらいながら、たくさん遊ぶことができました。
どの遊びコーナーも手が込んでいて、みんなとても楽しかったようです。
IMG_4185

IMG_4174

IMG_4179

IMG_4173

みんなで「おにごっこ」もしました。
お兄さんお姉さんの速さについていこうとみんな頑張っていましたよ。

IMG_4188

IMG_4194
年長さんはみんなとても楽しかったようで、小学生になる日が、ますます楽しみになったようです。

2年生のお兄さんお姉さん、小学校の先生方ありがとうございました。

ALT(ハロウィン)

10月20日

この日のALT授業のテーマは「ハロウィン」。
飾りや衣装などすべてを、ジョン先生が準備してくださいました。

IMG_4101

〈仮面づくり〉
IMG_4104

IMG_4106

IMG_4117

〈ジョン先生からお菓子のプレゼントも。ありがとうございます。〉
IMG_4124

IMG_4142

IMG_4134

IMG_4150

ジョン先生、いつも楽しい授業ありがとうございます。