感謝状

先日、白石町商工会青年部様より「エコキャップ回収事業」への協力に対する感謝状をいただきました。

子どもたちの日々の活動のたまものです。(おウチの方もありがとうございます。)

IMG_5603

 

今後も、この素晴らしい活動に子どもたちと一緒に、少しでも貢献できればと思います。

 

安田式カラーマット

体育遊び用に、安田式カラーマットを導入しました。

安田式遊具は、安田祐治先生が長年の教育実践活動の中から考案設計された遊具です。

IMG_5611

IMG_5612

IMG_5623

IMG_5610

IMG_5606

このカラーマットは、白石町社会福祉協議会様から補助金をいただき購入いたしました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

佐賀新聞「足の測定・講演会」

3月14日の佐賀新聞に3月4日にわかば保育園でおこなった。

「からだ環境総研(株)代表 柴田英俊先生」による足の測定と講演会の様子が、掲載されました。

 

SKM_C224e16031510490_0001

佐賀新聞社さんHPでも見ることができます。

 

※ケーブルワンさんの月末のニュース(マンスリー白石)でも放送される予定です。

柴田先生とは、今後の展開について現在、作戦会議中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

足の測定と講演会

3月4日

これまでに1万人以上の幼児の足を測定し、子どもの健やかな育ちについて研究してこられた

「からだ環境総研(株)代表 柴田英俊先生」を園にお招きし、わかば保育園の子どもたちの足の測定と講演会を行っていただきました。

DSC00858

DSC00841

DSC00846
さすが1万人以上の幼児と接してこられた先生。ユーモアを交えながらの測定に、
子ども達も終始リラックスムード。みんな上手に測定してもらっていました。

DSC00834

今回、ケーブルワンさんと佐賀新聞社さんが取材にみえられました。

DSC00852

講演会では限られた時間でしたが、幼児期の足の特徴や足変形の原因と改善策などをわかり易くお話しいただきました。

講演後には、先生に個別に相談される方もおられ、関心の高さがうかがえました。

この機会が、わかば保育園に通う子どもたちの「健康な足の育ち」に繋がればと思います。

園では、今後も柴田先生にアドバイスを頂きながら子どもたちの足について考えていきたいと思います。

 

雪遊び

1月26日

前日までの大雪で大人にとっては大変な日が続きましたが、

こんなに雪が降ることがほとんどない九州の子どもたちにとっては楽しい日々だったようです。

園でも雪遊びを楽しみました。

IMG_4339

IMG_4338

IMG_4337

IMG_4330

IMG_4328

IMG_4611

IMG_20160127_161009

IMG_20160127_160840

『いつも子ども達を見守ってくれている大きな木も雪化粧。キラキラ光っていました。』