有明 わかば保育園 / 社会福祉法人明和会
わかば保育園
の特長
食育
について
保育時間
・保育料
入園の
ご案内
わかば保育園
の概要
わかば
ブログ
わかばブログ

絵カード

投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ

まだ上手にページをめくることが難しい子どもたちも大人と一緒に絵カードを見て、名称を言ったりイメージをもって簡単にお話を作って遊んでいます。

omo-030-b

カテゴリー 手作りのおもちゃ

人形のお世話セット

投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ

お布団で寝かしつけたり、エプロンをつけ料理をつくったり、おんぶ紐でおぶるなど人形に優しい言葉をかけながら再現遊びをしています。

omo-005-b omo-006-b

カテゴリー 手作りのおもちゃ

洗面器太鼓とストローバチ

投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ

ストローを束にした軽く安全なバチでたたいて音をだし遊びます。
バチをしっかり握り腕を上下させてたたくことで、手首・腕の発達を促します。
たたき加減で変わる音との関係性も学びます。

omo-007-b

カテゴリー 手作りのおもちゃ

バランスお手玉

投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ

大きくずっしりしたお手玉を幅広の布でつないで首にかけ体の前方に重心がいくようにすることで、足を前に踏み出しやすくなり、歩き始めたぐらいの子どもの歩行を助けてくれます。

omo-011

カテゴリー 手作りのおもちゃ

穴落とし・チェーンリング

投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ

チェーンリングを容器に出し入れして遊びます。目と手の協応です。また、入れる⇔出すという相反する二つの行為で達成感と解放感を得ます。

omo-009-b

カテゴリー 手作りのおもちゃ

投稿ナビゲーション

ページ1 … ページ31 ページ32 ページ33 … ページ50

最近の記事

  • 園舎と園庭が生まれ変わりました 2021年11月15日
  • 保育誌 PriPriに姉妹園が掲載されました。 2021年5月4日
  • 新年度スタート 2021年4月4日
  • バルーン搭乗体験 2021年2月9日
  • わかばの特長『0歳児の食事』 2021年1月23日

カテゴリー

  • わかばの庭 (13)
  • わかばの絵本棚 (4)
  • 乳児のおもちゃ (28)
  • 保育内容について (10)
  • 動画 (1)
  • 園内保育 (29)
  • 報告 (10)
  • 幼児のおもちゃ (22)
  • 手作りのおもちゃ (22)
  • 散歩・遠足 (10)
  • 未分類 (52)
  • 給食 (6)
  • 行事 (51)

アーカイブ

  • 2021年11月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (1)
有明 わかば保育園

〒849-1207
佐賀県杵島郡白石町深浦5609番地
TEL 0954-65-3102
info@ariake-wakaba.com

Google Map
© 2019- Ariake Wakaba Hoikuen.
フォトギャラリー
INSTAGRAM
  • TOP
  • わかば保育園の特長
  • 食育について
  • フォトギャラリー
  • 保育時間・保育料
  • 入園のご案内
  • 子育てサロン
  • 職員募集
  • わかば保育園概要
  • わかばブログ
  • INSTAGRAM