バランスお手玉 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 大きくずっしりしたお手玉を幅広の布でつないで首にかけ体の前方に重心がいくようにすることで、足を前に踏み出しやすくなり、歩き始めたぐらいの子どもの歩行を助けてくれます。
穴落とし・チェーンリング 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ チェーンリングを容器に出し入れして遊びます。目と手の協応です。また、入れる⇔出すという相反する二つの行為で達成感と解放感を得ます。
ソースマヨジャラ・ロール芯ジャラ・たまごジャラ 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ ソースやマヨネーズの空き容器にビーズなどを入れてジャラジャラ音を楽しみます。ロール芯は触覚や床をくるくる模様を描きながら転がる様子を楽しみます。たまごジャラは中に石・茶葉・小豆などを入れて音の違いを楽しんでいます。五感を使って遊ぶことが大切です。
カラー積木 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 箱の中に牛乳パックなどを詰めてつくります。いろいろな物に見たてて、積んだり・並べたり・自分自身を囲んだりして遊んでいます。
つなぎ棒 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 両端にマジックテープが付いていて、長く繋げたりマジックテープの剥がれる独特の感触や音を楽しんで遊んでいます。マジックテープはどちらの面もつくように工夫しています。