布バック(持ち手が1つ・持ち手が2つ) 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 月齢が高い子は持ち手が2つあるものを使い、開いて物を入れ持ち手を合わせて手に持ちます。月齢が低い子にはむずかしいので、持ち手を1つにすることでストレスなく遊ぶことができます。
ウォールポケットと絵本 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 自分のマークを貼った絵本を入れています。このように壁かけ式にすることで、出し入れの際に手や腕の発達を助けます。
ホック・ボタン 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 機能練習遊びとして楽しみながら練習・経験していきます。長くつなげれるようになったら、輪にして首からかけたり長方形のものは腰や頭など体に巻いて見たて遊びになります。知覚や集中力の発達を助けます。
料理材料 投稿日 2016年1月2日投稿者 wakaba カテゴリー手作りのおもちゃ 2歳児以上は材料のイメージをしやすくするために、フェルトで実物に似せて一つずつ手作りしています。これにより子どもの想像力も豊かになり、ごっこ遊びの内容もより広がります。